臨月いつから?お腹の張り 腹痛 吐き気症状は陣痛の予兆?運動しても大丈夫?

スポンサードリンク

妊娠後期の臨月っていつから?正期産とどうちがうの?

「臨月」とは、36週0日~39週6日の期間のことをさしており、正期産というのは妊娠37週0日~41週6日の期間にあたります。
予定日が近い数週間を正産期と勘違いしている方もいますが、この2つの時期は違うんです。正産期で赤ちゃんが産まれることを「正期産」といいます。
臨月に入ったときはそんなに産む実感はないですが、もういつ生まれてもいいように、初マタママはこの時期の腹痛や吐き気、お腹のハリはもしやいよいよ?と不安になったり、「ちゃんと産めるかな?」とか懸念しがち。陣痛は怖いものではないと、出産のイメージをしていよいよ赤ちゃんに会える日は近いと楽しみにできる気持ちのゆとりを持ちたいもの

臨月のお腹の張りが続くけど痛みの原因って?胎児は大丈夫かと気になる・・・

胎動に伴うお腹の張り
 臨月になると赤ちゃんが子宮口に降りてくるので胎動は減ってきますが、赤ちゃんが成長して約かぼちゃ2個くらい(3000g)の大きさになってるので、内側からドドっと押されるような感覚で、お腹が張るのを感じることもあります。この場合は赤ちゃん元気に動いてる証拠なので心配しることはないです。

歩いたり、動いたりするとお腹が張る回数が頻回になってきた
 臨月ならよくあることですがすこし休んですぐに消失するお腹の張りであれば問題ありまん。この時期はよくあることですので怖がらずに日常生活をリラックスして過ごすようにすれOKです

前駆陣痛
 前駆陣痛とは、本当の陣痛の予行練習のようなもので、不規則で痛みも強まったり弱まったり、短くなったり長くなったりといった感じで気にしないとおさまってたりします。
この場合は心配することはありません。冷静にお腹の張る状態を吟味して定期的なのか?安静にしておさまるのか?それとも持続してずっと張ってる状態なのか?本当の陣痛ですと痛みの間隔は定期的で徐々に痛みが強くなってきます。初産であれば10分に1回ペースとなったら産院や病院に電話をして指示を仰ぎましょう。経産婦さんお場合は15分に1回ペースと言われてます

病院にすぐいったほうがいいお腹の張りや腹痛
 出血や破水を伴う場合 常位胎盤早期剥離もしくは絨毛膜羊膜炎の可能性があります。胎盤が剥れてしまうことにいよる症状でもあり胎動がすくなくなったりします。大至急病院に連絡してすぐに向かう準備をしましょう。張りや痛みも断続的な痛みだったり激痛だったりします。我慢せずに、すぐに周りの人に伝えて対処しましょう

妊娠28週目(28w)入院準備リスト いつからバックに準備する?ナースの知恵・安心準備のポイント
妊娠29週目(29w)入院準備 いつからバックに準備する?番外編ナースの知恵・安心準備のポイント

妊娠後期臨月の吐き気の原因って?出産の前兆?気持ち悪いときの食事って・・・

ホルモンバランスの変化
 臨月に入ると出産に備えてホルモンバランスが変化し、体調や心の変化に敏感になる妊婦さんも多いです。妊娠8ヶ月~9ヶ月をピークに黄体ホルモン(プロゲステロン)は減少し卵胞ホルモン(エストロゲン)は臨月に入って出産前まで増え続けます。これは赤ちゃんを育ちやすくするためであり、産後授乳期に入り子宮を収縮させるための妊婦さんの体の準備でもあります。胃腸内やその周りの筋肉まで弛緩されるため、胃酸が逆に戻ってきてしまい、吐き気の原因となります。

子宮が大きくなり胃や腸を圧迫
妊娠してないときの子宮のサイズはSサイズの鶏卵くらい。個人差はありますが、臨月の子宮の大きさは妊娠してないときの100倍にもなってお腹の中の赤ちゃんを守ってます。
子宮が大きくなりまわりの腸や胃を圧迫するため、妊娠後期から臨月にかけて吐き気や気持ち悪さがでてくる妊婦さんは多いです。
私自身も妙に涙もろくなったり、ふと悲しくなったりとつわりの時と似たような感じでした。「吐き気」もこの時期の出産兆候の一つなので心配することはないです

好きなものを食べよう
食事は吐き気があるときは無理して食べることはないです。軽くフルーツやヨーグルトなど消化にいいものや、生まれたら当分ゆっくりランチやディナーを楽しむことは当分できなくなるので、パートナーとスイーツを食べるなど好きなものを食べるのもいいのでは^^。

妊娠後期太り過ぎと指摘され、カロリー制限して太らない食事で体重を減らしたい?減量レシピないの?

臨月の時の運動はしても大丈夫?お腹が張ったりすると不安になってしまう

ストレッチやウォーキングは続けましょう
 むしろ動いたほうがいいです。スクワットや歩くだけでも違います。子宮口が開くためには、膣周囲がよく伸びないと開きにくいため、子宮口の周りの筋肉にも血流が良くいくようにして骨盤底筋軍を鍛えておくほうが赤ちゃんがでやすいと助産師さんは言ってました。またストレッチをして股関節を日ごろから柔らかくすることもいいそうです。特に高齢出産で初産だと固いと助産師さんは言ってたので、高齢出産の場合は「高齢だから・・・」と慎重になりがちですが、よっぽど医師から安静にしてと言われてない場合は1日30分から40分は歩いたほうがいいです。お腹が張ってきたら休み休みでOK。無理なく気分転換してリラックスできる運動を続けていきましょう。

妊娠中期8か月(30週)歩行は1日30分以上 歩けない日は自宅でスクワットでもいい

まとめ

ここまできたら腹をくくりましょう。10月10日一心同体で過ごした赤ちゃんも一緒にがんばってます。だから大丈夫★分娩に対してプラスのイメージをもてるような映画や本を読んだりしてリラックスして子供と会える日を楽しみにしましょう。

妊娠初期2か月目4週(w)中おすすめ 妊婦さん必見!出産 映画(ドラマ)おもわず笑顔・感動厳選映画

関連記事

特定商取引法及び運営者情報

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!