妊娠28週目(28w)入院準備リスト いつからバックに準備する?ナースの知恵・安心準備のポイント

スポンサードリンク

妊娠28週目となると、 順調に来た人、つわりが続く・切迫を乗り越えた等 人によっても様々。いよいよこれから30週過ぎてくると、あれよあれよとお腹がどんどん大きくなります。それに伴って今以上に動作がスローリーになったり、動機や息切れが増えたり等、入院準備もそろそろしなきゃな・・・なんて時期です。

自分自身ナースをしていて病院側の立場にいたので、常日頃から患者さんと接していて、本当にいつ何があるかわからないなあっ・・・っ実感するような出来事に多々遭遇しました。もちろんお産は病気じゃないし、順調に出産まで迎えられることが何より。ただ万全を期して出産に臨めるよう、予定日に合わせて事前に入院することがわかってるので、やっぱり早めに準備するにこしたことないなとwww。

出産を立ち会う医療者サイドもスムーズにいいケアを願ってるわけで、ちょっとした工夫で入院する自分自身も家族もスムーズにより安心できる入院準備方法を紹介します。

目次
1.妊娠入院準備 いつからがいい?
2.妊娠入院期間はどのくらいなの?
3.妊娠入院準備リスト一覧
4.病院側で 準備してくれる お産セット
5.ナースの知恵☆入院準備バックを小さく少なくするコツ
6.ナースの知恵☆入院準備バックは家族もわかる所にまとめておこう

1.妊娠入院準備 いつからがいい?

ナースならではの便利であとあと家族も自分も楽チンの安心入院準備のポイントをご紹介します🎵

 時期としては、妊娠28週頃になったら出産準備をしはじめましょう。遅くても36週くらいまでには入院準備ができてると安心
病院側からは 大体 入院の準備は 妊娠30週頃を目安にと言われるのではないかwww
 家族にもわかる場所に置くと便利です。くわしくは6でお伝えします。私自身も32週頃に病院の両親学級に参加したときに準備してるか確認されました

2.妊娠入院期間はどのくらい?

普通分娩の場合は5日~1週間くらい
帝王切開の場合は、術後の妊婦さんの全身状態、術創の経過にもよりますが、10~14日間くらい
これはあくまでも目安で病院によっても違うので、ご自身の産院や病院に確認しましょう
海外は1日で退院するところもあるので、日本比較的長めのよう

 3.妊娠入院準備リスト一覧

入院時の持ってくものの内容は、自分が入院する産院や病院が指示する準備リストがあるのでそれをベースにそろえたほうが確実

うちの病院の場合 産後は母子同室の完全個室で 5日間の入院(普通分娩の場合)でした。病院側で準備してくれるものもあったので、そちらのリストも役立つと思うので掲載しておきます

入院準備リスト

入院の時必ず準備して持って行くもの
⇒入院時必要なもの
□診察券
□健康保険証
□印鑑
□筆記用具
⇒分娩までにあると便利なもの
□ヴィダインゼリーのようなゼリー状の栄養補給(カロリーの入っているもの)
□飲み物
□ストローボトル(陣痛の最中に、寝ながら水分補給できます)
□軽食(おにぎり等)
□ティッシュ
□洗面用具(石鹸・シャンプー等)
□タオル2~3枚
□時計
⇒産後入院中
お尻拭き
□イヤホン
□ガーゼハンカチ4~5枚
□夜用ナプキン1パック
□母乳パット1パック
□骨盤ベルト
□授乳用ブラジャー(2~3枚)
□生理用ショーツ(2~3枚)
□着替え2~3枚
 ⇒退院痔必要なもの
□赤ちゃんの肌着・上着1組
□おむつ2~3枚
□おくるみ(季節による)1枚
⇒入院中あると便利なもの
□入院中持ち運びする小さなバック(院内での移動時に)
□リップクリーム(冬場のお産時に、唇が乾燥しやすい人に)
□小さな洗濯物干し)陣痛の痛み逃しに使います)
□コップ
□弾圧ソックス
□カーディガン(季節による)

4.病院側で 準備してくれる お産セット

  • 3点開きのショーツ
  • 産褥ショーツ1枚
  • 分娩直後ショーツ(ショーツ・パット・おこし付き)
  • 使い捨て骨盤ベルト
  • 羽付パットL・M5~10枚
  • お尻ふき1つ
  • ランシノー
  • お臍処置セット
病院側で準備してもらえない場合は個人で必要であればそろえましょう
癒しのひとときを味わうグッズ(余裕があれば)
□デジカメ
□ビデオカメラ
□ハ-ブティー
□ポプリ・アロマオイル

病院の売店で売ってるもの

イヤホン、母乳パット、ベビー用品、ティッシュ(ウェットティッシュ)、筆記用具、洗面用具、生理用ナプキン、スリッパ、綿棒、ストローなど
大体置いてあります。ただ値段は割高になるので事前に準備できなかったとき、入れ忘れたものがあったとしても売店で売ってるので何とかなるものです

5.ナースの知恵☆入院準備バックを小さく少なくするコツ

 洗面用具はすべて使い捨て
歯ブラシ、シャンプー、リンス、基礎化粧品は全てサンプルや試供品、スリッパも使い捨て

私の場合、日中はお姑少し目が不自由さんが持ってくことになるため、重いと大変かもと思いできる限り軽くしました。産院だとホテル並みの至れり尽くせりのところもあるようですが、大きい総合病院で出産したので通常の入院準備品と何らかわりないです。

下着は産後用も買いましたが最低限の枚数で、大人用の使い捨てオムツで尿漏れしても大丈夫なタイプ、リハビリパンツの薄手のタイプを用意して悪露で汚れたらそのまま捨てられるものを準備しました。一見入院時は、大人用オムツはかさ張るようにみえますが、帰りは全て捨られるので赤ちゃんを、だっこすることを考えると帰りの荷物をいかに少なくするかもポイント

6.ナースの知恵☆入院準備バックはまとめておこう

入院前に持っていくものと、入院してからもっていくもので分けて準備することで荷物を持ってくる家族の負担も軽減できます。写真 (1)
また自分で持っていくときも入院時軽くですみます。  実際に うちの場合 パートナーもわかるように 準備した荷物は 万が一入院した時にすぐに必要なものと 入院した後に 持っててもいいもの それぞれ二つのバッグ2 入れて 玄関に 置いておきました
その他
・貴重品やブランド物を持ってこない
・手足の爪 姉として 短く切っておく
などしておくと陣痛が始まってからバタバタしないですみますwww

関連記事

特定商取引法及び運営者情報

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!